1 :みつを ★ 2017/12/14(木) 03:13:28 ID:CAP_USER9.net
https://jp.reuters.com/article/google-china-idJPKBN1E70EG

2017年12月13日 / 05:57 / 8時間前更新
[北京 13日 ロイター] - 米アルファベット(GOOGL.O)傘下グーグルは13日、中国に人工知能(AI)の研究拠点を設置すると明らかにした。

グーグルは声明で、こうした研究拠点の開設はアジアでは初めてだと説明。北京のオフィスで小規模のチームが業務を行うという。

同社はニューヨーク、トロント、ロンドン、チューリヒでも同様のAI研究拠点を展開している。

グーグルの検索エンジン、アプリストア、電子メール、クラウドストレージサービスへのアクセスは中国市場で禁止されている。
5 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 03:23:45 ID:k6kZwXKI0.net
日本はスルーか
7 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 03:27:39 ID:zwRuSHsX0.net
>>5
昔から日本にその手の海外の会社の研究所が出来た事なんてないだろ
というよりグーグルのこれはむしろ米国内の開発から中国人を排除するための方策じゃね
20 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 03:55:13 ID:9gCM7QX90.net
>>7
昔はCPUが作れる規模のIntelの研究所だか設計所だか日本にあったんだけどね
だいたい日本のバブル崩壊と共になくなったね
53 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 05:31:24 ID:9rc4enih0.net
>>5
日本のITは低レベルすぎてね・・・
6 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 03:27:03 ID:ovcmRGa90.net
ディープラーニングの論文数は中国がアメリカ抜いて世界一
AIのエンジニアも中国が一番多いので焦ったGoogleが中国に拠点を移した
Googleクラウドのトップも支那人
スタンフォードやMITも今や支那人が一番多い
96 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 08:25:49 ID:bO3FokxM0.net
>>6
移したんじゃなく設置した、だよ。
105 :ココ電球 _/ o-ν 2017/12/14(木) 09:17:20 ID:UVbCA/K20.net
>>6
素人は グーグルのAIの 「あのありさま」 が理解できないとよくわかる。
8 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 03:27:42 ID:Pc/aFkdGO.net
アメリカは民族や宗教で対立させ国を混乱させるのがうまい。中国のように国民を国家が差別してる国はやばい。

中国は世界の生産奴隷と財布。もっとアメリカにボロボロにされそう。反米のロシアも近いし怖いわ。中東みたいにされそう。
17 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 03:53:32 ID:GMcNej1t0.net
ソースは中国政府に全部開示なんだろ?
23 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 04:01:10 ID:UI6A9uYS0.net
中国って、此間外国人向けの迂回アクセスも禁止するみたいな事言ってたよね。
研究結果をどうやって国外に持ち出すんだろう
25 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 04:03:06 ID:GP9PqrY10.net
そういえば、日本にアップルが来る話
あれからどうなったの?
30 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 04:10:22 ID:WnoJyl2j0.net
日本は独自でAI開発ができる。

ただ、具現化の時点で豊富な
電力が必要。
ビットコインでさえ、ひどく電気を
食うんだってね。
32 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 04:12:13 ID:w+oywv290.net
日本はたいして動きもしない林檎のR&Dなんか呼び込んでる場合じゃなかったのにな
33 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 04:13:44 ID:WnoJyl2j0.net
人工生体神経細胞ができた時は
シングラリティもあり得るだろうが
倫理的問題も起こりそう。
34 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 04:14:27 ID:3SZ7pzwV0.net
Google が中国に媚びたんだろ

中国では、ネット規制がますます厳しくなり、言論の自由への締め付けも強くなってる
中国が一番欲しがってる分野の足がかりを置いて、内部に食い込めるチャンスを残す
37 :nostradamn 2017/12/14(木) 04:23:57 ID:WnoJyl2j0.net
中国民主化の時期を言い当てた時
初めて グーグルの中国でのAI研究
は意味を持つだろう。
39 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 04:27:57 ID:BZm1u4ta0.net
中国は電気代安いからな
日本の半額以下だ
41 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 04:30:35 ID:w+oywv290.net
Googleが進めてるAIの研究って倫理観とかの枠のないやつだからな
43 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 04:43:32 ID:V6hbDfYm0.net
冷静に考えて日本なんかに作ってなんのメリットもねぇからな
44 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 04:43:50 ID:WnoJyl2j0.net
グーグルが好きなのは
ユダヤと中国。

まるで キッシンジャー
みたいね。
45 :nostradamn 2017/12/14(木) 04:47:56 ID:WnoJyl2j0.net
でも グーグルって 人の
持ち物の中身を探し回るの
好きだよね。

中国でもソレやれば 当局と
血みどろに仲良くなれるかも
46 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 04:52:02 ID:76ExC90R0.net
日本もここんとこユダヤ様に媚びまくってんのに
全然結果がついてこねーなw
向こうからは馬鹿な信者ぐらいにしか思われてねーんだろうな
全く何の為に信心を継ぎこんでんだか分からんなw
48 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 04:56:56 ID:S6Hk+Qvk0.net
中国では本格的には開発できんよ。
開発成果を国外に流出させたら重い刑罰。
流出の有無にかかわらず疑いをかける権利は当局が持ってる。
49 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 05:11:44 ID:pDB6M72C0.net
CIAが動き出したんだね
中国も、丸見えになるね
55 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 05:41:33 ID:lbnPPVz00.net
中国が進んでるってのは、まぁ、有りそうかもねぇ

北が米に勝つために核を必死に推進しているように
中は中国大脳政策とか言ってAIやネットワークを進めてるようだし
日本とは必死さが違うというかw

つか、日本のMSKKも遅れまくってる「りんな」一旦棚上げにして
中国MSRAの「微軟小氷」日本向けにカスタマイズして始めれば良いのに
面白そうなのになぁ、小氷
57 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 05:45:26 ID:ZDkGRd0K0.net
>>55
だから中国が好きなら中国に帰ればいい。

日本は中国とは縁を切るんだから、これから。今後は中国となんか一切関る必要はないしね。

何で日本人は中国がやってる事なんて知りたくもないのにいちいち中国製のものを紹介したがるのか?

親中派がどんな目で見られてるのかいい加減に理解しろよ。

もううんざりなんだよ、”囲碁大好きの知恵遅れの中国人”は。
74 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 06:38:05 ID:1gdUvCxz0.net
>>57
中国に教えてもらうまで文字すらなかったのにwww
邪馬台国の歴史だって中国の記録にすがりついて何とかわかるわけでね
日本の文化は明治維新まではほとんど中国の文物を仰ぎ見て育ってきたんだよ
それが解ってれば到底そんなことは言えないはずだ

日本人は恩知らずではないし事実は事実と認める潔さをよしとする
56 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 05:42:24 ID:blWj+/3w0.net
日本法人もいろんな開発やってるだろ。
60 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 05:49:25 ID:GIDo4+uO0.net
Googleも中国に乗っ取られるのか
61 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 05:49:44 ID:MY2Af0r40.net
日本の企業は技術やアイデア膨らませずに、社内にペット連れ込んだり、カフェやゲームコーナ作ることがゴールだと思ってるやつばっかだからな
62 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 05:55:19 ID:ZDkGRd0K0.net
まあ、Googleのトップの方々が何を考えてるのかは知りませんが

彼らも”考え”があるのでしょうし、あまりとやかく言うのもあれですけどね。

”ミイラ取りがミイラになる”という諺こそ中国にぴったりだと理解すべきですね。

英語だと”Many go out for wool and come home shorn"というらしいですね。

イギリスは2回ミイラを取りに行って、2回ミイラになってるので気をつけてもらいたいですね。
67 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 06:08:08 ID:WkTb9rHB0.net
日本はもう相手にされないんだなもう
69 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 06:23:23 ID:oT3CXA1N0.net
日本はこの分野の人材不足してるし、立ち上げには10年単位の時間がかかるよ。
数学の能力が必要だけど、待遇悪いから教育の段階で選択する人が少ない。
当面は中国とインドが伸びるだろう。
この二国では、国内は中国が先行してるかな。
インド人は直接的な米国に行って仕事してる段階。自国内はこれからだろう。
75 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 06:39:04 ID:a0jtJfaR0.net
どういう下心あってGoogleが中国に再上陸したか知らない
ただ日本だけは中国全面撤退した方がいいは間違いない
76 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 06:52:35 ID:mnnHLW330.net
AI「あー中国の国産が育つ前に芽を摘み取る魂胆か まあそううまくいくとも思えないけど
79 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 07:03:11 ID:o16JNE9u0.net
グーグルって、中国のネット検閲に抗議して
撤退したんじゃなかったのか

やっぱり金にころんだか

2度と民主主義だの人権だの自由だの
偉そうなこと言うなよ
80 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 07:04:37 ID:NgEZtvhy0.net
中国マネーが全てを買い取る
西側は欲ボケして全くの無抵抗
大中国の前に跪く
共産国だぞ
グローバルスタンダードとかアホか
84 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 07:16:12 ID:muEqIYWp0.net
日本は、人間力にしか金を払わないので、昔からスルー。外資が研究所を作っても優秀なのは、本国へ拉致。
90 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 07:47:44 ID:1qr2pzik0.net
しょうがないよ、日本人1億2000万人が束になってかかっても
グーグルのディープマインド社の100人に適わないんだもん・・・
91 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 08:04:35 ID:TeIwOdmz0.net
ディープラーニングの論文数は中国がアメリカ抜いて世界一
AIのエンジニアも中国が一番多いので焦ったGoogleが中国に拠点を移した
Googleクラウドのトップも支那人     
スタンフォードやMITも今や支那人が一番多い
94 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 08:12:11 ID:Cc0ZJcft0.net
人権無視して顔認識カメラいくらでも置けるシナ
市場が違いすぎる
99 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 08:52:30 ID:FfnhmSiG0.net
グーグルに攻撃してくるような奴らをあえて雇う事で逆に守りを固める
100 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 08:59:20 ID:oIP1sqW70.net
グーグルまでシナに汚染される
101 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 09:04:05 ID:RdKI98ZN0.net
インターネット安全法(習近平独裁法)という悪法が施行され

たとえ外資でもデータを中国外に持ち出すのは中共の許可が必要になった

そのための対応がこれ

グーグルは中国人の人権とかどうでもいいから
106 :ココ電球 _/ o-ν 2017/12/14(木) 09:19:00 ID:UVbCA/K20.net
まあ 日本の経営者は 「研究開発は儲からない」 って思ってるからな。

「研究開発は儲かる 儲かるからやる」ってところは少ない。 
119 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 10:59:52 ID:z+80LXg70.net
>>106
だな。 研究開発そのものが補助金をもたらさないとやらない。 それが儲かるの指標。
開発から利益を生み出すまでの時間スパンに耐えられないのが日本。
ファンドもリスクを取らないから成立しない。
どうにもならんよ。 日本は・・・
109 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 09:38:36 ID:QNaG4ofV0.net
日本法人は単なる広告屋だからな
116 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 10:47:17 ID:WnoJyl2j0.net
フェイスブックは知らんが
グーグルとか翻訳ソフトの
バベルなどのユダヤ系企業は
“顧客”のプライバシーなど
屁でもないからね。
120 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 11:00:58 ID:uMc6cfRV0.net
大陸気質の生存戦略の学習なら、アメリカの政府系独立機関が一番だぞ?
米勢力圏全体の利益を考えるスイッチと、アメリカ単独の利益を考えるスイッチと、政府系独立機関オンリーの利益を考えるスイッチとあって、
機関単体でそれらのスイッチのどれを選ぶか任意に選択してるわけだろうし、
政府系独立機関の権益だけ拡大する機関は、知能あるバカの失敗の見本になるだろうしw
121 :cAlLmEracIst 2017/12/14(木) 11:01:02 ID:WnoJyl2j0.net
確かに コーカソイドとはいえ、元々は
浅黒い中東系だったユダヤ人は
その内に、世界の上層人種だった
白人の肌の色に染まったが

彼等のスゴイところは、権力と財力
掌握の為には モンゴロイドの一派の
中国が優勢だとみるや、敢えて黄禍の
表皮に身をやつすことさえ、厭わない。
126 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 11:21:59 ID:72OlB6LU0.net
1000万超都市が15もあるんだよね
東京が920万ちょっとで、北京上海は2000万超え
127 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 11:25:26 ID:iT6zjdBl0.net
日本にはグーグルの先を行ってるAI研究者の西村くんが居るからなw
132 :jUstarAcisT 2017/12/14(木) 11:39:41 ID:WnoJyl2j0.net
実は 日本も含めた東亜諸国
(名付けてモンゴロイド共同体)
の出現を恐れているのは

欧米そしてロシアだ。 これは
彼等にとって最悪の白日夢。
133 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 11:43:23 ID:uMc6cfRV0.net
えーと、
中国の研究者を中国で雇って開発して、
「中国に研究成果が渡ってしまう」言う相手には「ウチは元々、中国に市場無いですし」言って、
中国をオフショアとする本国の企業と中国の現地新規参入企業とがそれぞれに繁栄するであろう図

後で中国から持ってた市場に進出されて苦戦敗退するであろう図は、それはまた後々のことであろう図
134 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 11:44:22 ID:GrWKQ9yc0.net
ロボコップのリメーク版でもロボコップが作られたのは中国だったな。
136 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:50:02 ID:cvX53Cm50.net
>>1
中国内部に拠点を作って、内側から監視するのか・・・考えたなw
137 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 12:52:03 ID:/jEprnKR0.net
googleは中国から締め出されたのに懲りないね
当然中国では単独で法人設立は出来ないから
現地中国法人スパイが全部盗むよw
何がしたいのやら
143 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 13:04:28 ID:2U8lm2T00.net
>>1
>北京のオフィスで小規模のチームが業務を行う
諜報活動拠点として利用する算段かw
146 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 13:09:27 ID:/jEprnKR0.net
>>143
彼らは四六時中監視される事になるので諜報活動は無理だよ。逆に技術を中国に持ち込んだらどんな事をしても抜かれる
147 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 13:09:29 ID:WnoJyl2j0.net
まあ造幣技術の貧弱な
中国の電子決済は
確かに進んでいるな。

ビットコインも 当局が
禁じたけど その後は?
149 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 13:10:49 ID:fLVQe61v0.net
東大とか日本の大学は自然科学は比較的強いが、コンピュータ科学は滅法弱いからな
UCBとかも一番多いのはコンピュータ科学
日本は時代に取り残されてる
152 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 13:13:23 ID:WnoJyl2j0.net
そういえば、昔の一時期
中国本国では有り得な
かった欧米での華僑さん達の、
世界最先端の基礎研究って
今では警戒されてる
できなくなってるのかな?
153 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 13:13:42 ID:fLVQe61v0.net
コンピュータ科学で世界トップのカーネギメロン、UCバークレー、MIT、スタンフォードも中国、韓国の学生が圧倒的
155 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 13:14:10 ID:xlcNKs0k0.net
グーグル終わったな。中国リスクを軽んじすぎ。
156 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 13:17:17 ID:AT+3MYKh0.net
人工知能にも野生の象にも背かれる中国共産党に正当性がないのは証明済みであります。
157 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 13:20:20 ID:J/hbRLmd0.net
中国は金と人海戦術でAI進めてるからそれを利用するつもりだろう
158 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 13:20:50 ID:AT+3MYKh0.net
人工知能=合理的知性 象=野生の勘 そのどちらも大陸中国人がクズだと判断してるw
161 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 13:33:04 ID:2U8lm2T00.net
この前マイクロソフト製の中国AIが「共産党は無能」とか「夢は米国に行くこと」とか答えて問題になり、再教育されてたからなw
グーグルの中国製AIの完成度が期待されるw
164 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 13:41:07 ID:AgKLEApx0.net
中国は国家施策で情報技術者に金つぎ込んだから凄いわな

日本は何も作り出さないコミュニケーション力とやらで
馴れ合いながら無駄な資料作りと数字遊びだけする人材を重用した

こうして愚かな日本人は滅ぼされました
184 :名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 09:48:40 ID:sdeSQcoA0.net
>>164

中国はオープンだから
今のアメリカの大学生の30%が中国人という時代だよw

日本人は逆に国内に引きこもってるけど
168 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 15:48:45 ID:a0jtJfaR0.net
たぶん赤やサヨクに夢を壊して悪いが
グーグルとClAスパイ活動検索したら国家機関も絡んでヤバいの世界規模で出るわ、出るわ

むしろよく中国は許したと感心したわ
173 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 20:56:41 ID:0i3AH413O.net
「グーグル、天安門」
「すみません、もう一度お願いします」
「グーグル、てんあんもん」
「…すみませんもう一度お願いします」
「グーグ うわきみなにをす    」
174 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 22:38:32 ID:5KdhjmhM0.net
今や世界最大の自動車市場は中国だからな

自動運転の事もあるし、グーグルも無視できんだろ

もちろん、グーグルの本職の一つであるスマホも中国が最大の市場だし
176 :名無しさん@1周年 2017/12/14(木) 22:55:52 ID:SuUDMOzt0.net
ねえグーグル
文化大革命って何
179 :名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 09:37:21 ID:c+OYiH9R0.net
チャイナリスクを日本が証明したのにグーグルはアホだな
せめて民主主義国家に作れよ
185 :名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 09:49:56 ID:cGbZMv4x0.net
もうGoogleは使わない
187 :名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 09:59:26 ID:LCa9rQU60.net
日本の情報技術者=大企業文系にこき使われるITドカタ


インド、中国の情報技術者=カースト制農村部戸籍などの縛りがない新しい職種
189 :名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 10:14:16 ID:PXI15hSr0.net
>グーグルは声明で、こうした研究拠点の開設はアジアでは初めてだと説明。

つまりグーグルジャパンはもう用済みとのことだな。グーグル帝国を潰せ!
191 :名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 10:17:30 ID:WH5VtxOF0.net
米国と中国は組んでるの?
193 :名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 10:29:58 ID:xLMYQthV0.net
撤退したり 開設したり はっきりしろ
194 :名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 10:32:18 ID:MjHN27Qt0.net
現実的な問題として、その北京の研究拠点と本社やその他の拠点はどうやって通信するんだろう
最悪、電話とFAX以外連絡とれないぞ
Google関係は、全て、GFWで規制されてるから
メールすら怪しい
VPNも最近規制されてきたし

中国進出している、各メーカーが直面している問題
195 :名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 10:45:36 ID:0ae/XzqI0.net
中国とアメリカがんばれ
196 :名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 11:09:32 ID:sdeSQcoA0.net
日本人は今や中国のネガキャンしか出来ないからな
まず、そのマインドが落ち目過ぎる
197 :名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 12:27:00 ID:r5ebnVoF0.net
どっちに転んでも
日本から見れば
興味津々の見世物。
198 :名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 12:29:50 ID:r5ebnVoF0.net
今後、近未来の お茶の間スペクタクル。

北の結末、中国の行方、プーチン・ロシアの終末
そしてスケールは極小だが我が日本共産党の
店じまい。  全部共産主義に関連した後始末。 
199 :名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 12:38:23 ID:0fu/dHrO0.net
googleはこの分野の上客が中国と思ったんだろ
201 :名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 12:52:35 ID:ZAj4THr70.net
中国は海外から遮断された巨大イントラネット社会
ハッキングするには中国内に飛び込むしかない
202 :名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 12:55:44 ID:r5ebnVoF0.net
手癖の最悪なグーグル VS.  無頼漢民族 
掏り                対  粗暴犯 
203 :名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 12:59:40 ID:r5ebnVoF0.net
でも、トランプは いつも通り 北京から ツイットしていたよね。
大統領特別回線の有無は知らんが 融通無碍な中国さん。

しかし 相手によっては 狼藉も無礼講だけど。 韓国記者さん。
216 :名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 15:12:38 ID:MjHN27Qt0.net
>>203
それができなかったら、担当者クビにされてたよ
さすがに、GFWの対策くらい打った上で、北京にはいってたでしょ
大統領だったら、衛星通信でもなんでもできんだから
204 :名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 13:02:13 ID:E89zsHQN0.net
ネット相手にビジネスしてれば、いくらでも中国から悪意のあるアクセスあるし
グーグルだって百も承知だよ
207 :名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 14:21:51 ID:r5ebnVoF0.net
多分 阿片戦争も 基督教伝道師の導入に端を発したん
だろうな。 だから、スパイは勿論、疑わしきは排除するのは
多少は やり過ぎでも 中国的には 正当防衛なんだろう。 

グーグルと言えば、自動運転と 最近はスマート・スピーカー
にも進出してきたんだっけ。 さてグーグルのお手並みは?
211 :名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 14:38:14 ID:Ar9nbADW0.net
日本のITは課金ゲーム、胡散臭い通販サイトのチンピラ産業だった
213 :名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 14:52:52 ID:YkrsTXEU0.net
日本はIT後進国みたいな事言うけどその代わり日本には四季がある

世界から見たら『四季>>>>IT』だけど?
214 :名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 14:53:43 ID:r5ebnVoF0.net
この5CHでも、AIとは言えないにしても
全速で走る二足ロボットや、微小な物が掴める
指先や、その他の分野でも生理・病理学的な
研究で日本人の日々の発明・発見が、必ず
幾つも紹介されている。

仮に、他の東亜でも そうならば
それは 東アジア圏、いやグローバルに
共通の恩恵として享受すればいいだけの話。